HEY SAY GOOD BYE!!令和元年も早いところ1週間すぎた。先日開催された「平成グッバイ」は予定を上回る1500人を超える来場があり、令和を迎える伝説的なイベントとなったように思う。OUTERはその空間演出を担当しましたが、来た人が楽しそうにしている様子をみて設計デザインとはまた違う感動を覚えると共...
外メシ「外で食うご飯は美味い」キャンプ好きの中ではよく言われる謎の理論。冷静に考えると、料理屋さんで熟練の料理人が熟練の腕をふるったきめの細かいご飯の方が間違いなく美味しいはず。 しかしながら体験した自分自身もつくづく思うのだが外メシはやはり美味しい。きっとこの理由がキャンプ=ア...
パネテリエ広島市内から車走らせるところ50分、安芸区阿戸町の棚田を登っていくと、素敵なパン屋さんがあります。 外の世界からはかけ離れた“ホビット”が住んでいそうな穏やかな空気感。少し遠くにクレーンで山を切り開いてるその人こそが今回のご相談主。...
キャンプ場デザインこの数ヶ月取り組んでいたキャンプ場のデザインコンペが通った‼︎‼︎ キャンプ場設計をしたいしたいとはおもっていたけど、普段やってる設計とは実際やってみると全然違って上手くいかなくて、迷走して一時は軽いうつ状態になるくらいいろんなことが嫌にもなった。それでも新しいとはなんぞや...
令和「平成」も残すところ30日。先ほど発表された新元号「令和」。普段見返すことがないですが、改めて過去の元号を見返してみると飛鳥時代から紡いできた千年以上の歴史が、とても高貴な出来事なんだと考えるのと同時に今の時代を生きていることが少し新鮮でいて、これから続く未来という感覚を肌...